-
ちくわの豚肉巻き
ちくわの中にアスパラガスを入れ、豚肉で巻いたものをフライにしました。ボリューム感のあるおかずです。切り口の断面は彩りも良く、お弁当のおかずにおすすめです。
-
鶏の竜田揚げ
しっかり下味をつけて揚げた竜田揚げは、おかずはもちろん、おつまみにも最高の1品。冷めても美味しいので、お弁当のおかずとしても重宝します。
-
鶏の冶部煮風
鶏肉に片栗粉をまぶし、一度茹でてから調理しているので、 食感もよく、味がしっかり絡んだ仕上がりとなっています。 わさびと一緒にいただくと味がしまります。
-
豚肉と水煮のみぞれ鍋
大根おろしをたっぷりと入れたみぞれ鍋。大根を一緒に食べられるので消化もよく、さっぱりといただけます。大根おろしは消化酵素を生かすため、最後の仕上げに入れましょう。
-
コンソメジュリエンヌ
シャキシャキと野菜の食感を楽しめる旨味たっぷりのスープです。体の中から温まるスープは夜食、朝食にもおすすめです。スープは作り置きが出来るので便利です。
-
ちくわウインナー
ちくわの中にウインナーを入れ、チーズをのせて焼きました。おつまみ、お弁当のおかずにおすすめです。お好みで七味唐がらしを添えていただくと味が引きしまります。
-
お雑煮
お正月に欠かせないお料理のお雑煮。だし汁の旨味をしっかり感じられ、ほっとする美味しさです。関東風のお雑煮に仕立てています。
-
ローストチキン マーマレードソース
クリスマスの定番チキン料理。にんじん、玉ねぎをすりおろし、マーマレードでほんのり甘みを加えたタレに漬け込み焼きました。お好みで骨付き肉等、アレンジを楽しめます。
-
牛肉ごぼう巻き
おせち料理にもおすすめのごぼうの牛肉巻き。彩り良く仕上げる為、ごぼうとにんじんを一緒に巻きます。おかずにもおつまみにもぴったりな1品です。
-
れんこんと生ハムのサラダ バルサミコドレッシング
れんこんと生ハム、ブロッコリーを添えたサラダ。バルサミコドレッシングで少しオシャレに仕上げ、ワインのおつまみにもなる彩りの良いサラダです。
-
しめじの炊き込みご飯
旬のきのこをたっぷり入れた炊き込みご飯。きのこと鶏肉、昆布の旨味がきき、旨味たっぷりのご飯です。行楽シーズンのお弁当にもおすすめです。
-
秋鮭のきのこクリームソース
秋鮭をムニエルにし、きのこをたっぷり入れたクリームソースをかけました。きのことクリームの旨味がたっぷりで、お子様にも好まれるソースです。パスタソースにもおすすめです。
-
鶏レバーみそサンドイッチ
手作り出来る、和風の簡単レバーパテです。みそとしょうがの風味で臭みも感じず、食べやすい仕上がりです。お酒のおつまみにぴったりの1品です。
-
とん汁
煮ぼし出汁を使ったとん汁。とん汁の具を使用するので、下ごしらえも少なく簡単。出汁の旨味と旬のさつまいもの甘みが合わさり、ほっこり落ち着く、具沢山な1品です。
-
さといものベーコン炒め
さといも、ベーコンを炒めてソースで味つけし、青ねぎを添えました。おつまみにも、お弁当のおかずにもおすすめの1品です。冷凍のさといもを使用するので、手間がかからず簡単に調理ができるお料理です。
-
豚肉と夏野菜のレタス包み
夏野菜と食感の良いきりぼし大根を豚挽肉と一緒に炒め、カレー風味に仕上げました。レタスに包んでお召し上がりください。ヘルシーな夏のスタミナメニューです。
-
冷やし豚しゃぶ
旬のきゅうりに豚肉と白髪ねぎを合わせ、一緒にシャキシャキ食感を楽しむお料理です。ねりごまを使った和風のタレは、お好みで白ごま、黒ごまの2種のタレをお楽しみいただけます。
-
ビビンバ
一皿でしっかり栄養が取れ、ランチにもおすすめのメニューです。お好みでコチュジャンを添えてお召し上がりください。
-
ジャージャーうどん
冷凍うどんを使った簡単メニュー。肉みそと千切りにしたきゅうりをたっぷりのせてジャージャー麺風に仕上げました。ランチにもおすすめのメニューです。
-
あじのなめろう
旬のあじにみそ、薬味を加え、なめろうに仕上げます。みそと醤油で魚臭さも気にならなくなり、薬味の爽やかな風味でいただけます。

