-
パンプキンサラダのベーグルサンド
かぼちゃにクリームチーズ、メープルシロップを加え甘めに仕上げたパンプキンサラダです。レーズン、クルミをトッピングすることにより味と風味にアクセントをプラスします。
-
にんじんご飯のおにぎり
すりおろしたにんじんを混ぜて炊き込んだにんじんご飯。にんじんが苦手な方でも、食べやすい味に仕上げました。彩りが良く華やかなので、お弁当にもおすすめです。
-
じゃが芋ときのこのアンチョビ炒め
じゃが芋と秋の味覚「きのこ」をたっぷりと使用し、にんにく とアンチョビ風味に炒めた1品。おつまみにもお弁当の おかずにもおすすめです。
-
かぶのすり流し汁
すりおろしたかぶをたっぷり入れたすり流し汁。干ししいたけから出ただしと、かぶの甘みでほっと落ち着く優しい味の汁物です。
-
パンプキンチョコレートパイ
ハロウィンにおすすめのお菓子。お子様とご一緒に、お好きな形のパイを作ってみませんか。冷凍のパイ生地を使用するので、とても簡単に作れます。
-
秋鮭のマヨネーズ焼き
秋鮭に、玉ねぎ、しめじ、味噌マヨネーズをのせてホイル焼きにしました。みそとマヨネーズの相性が良く、食が進む1品です。
-
しいたけの肉詰め 和風あん
和風あんをかけて食べやすく仕上げました。あんをかけずに焼いたり揚げたりしても美味しくいただけ、お弁当のおかずにもおすすすめです。
-
きのこのホットサラダ
ベビーリーフの上に、旬のきのこをたっぷりソテーし、味付けしたものをのせていただきます。秋の味覚が楽しめる温かいサラダです。
-
里いも入り雑穀ご飯
里いものホクホク感と、雑穀の香ばしさがマッチした炊き込みご飯です。お弁当用におにぎりにしても美味しくいただけます。
-
かぶとスモークサーモンのマリネ
旬のかぶに彩りきれいなスモークサーモンを加え、マリネに仕上げました。さっぱりと食が進む1品なので、おもてなしのお料理の前菜にもなります。
-
にんじんのポタージュスープ
にんじんをたっぷり使用した、やさしい味のポタージュスープ。朝食にもおすすめです。ビタミンカラーで元気になるお料理です。
-
生ハム包みの串揚げ
生ハムと相性の良い食材を包み、衣をつけてあげた洋風の串揚げです。手軽に出来るので、おつまみにも、お弁当のおかずにもおすすめです。
-
小倉あんの水羊羹
ゆであずきをかんてんで固めた水羊羹風スイーツ。お子様と一緒に簡単に作れるので、敬老の日の手作りデザートにもおすすめです。
-
えのきの豚巻き
えのき茸を豚肉で巻き、焼いたものを甘辛いお醤油のたれでいただきます。お弁当のおかずにもおすすめです。
-
洋風そうめん
清涼感たっぷりの夏のそうめん 旬のトマト、きゅうり等をそうめんにトッピング。オリーブオイルを使用して洋風に仕上げました。 そうめんだけでは栄養不足ですが、たっぷり野菜を一緒に食べることで、バランスのとれたメニューになります。
-
豆腐とひじきのサラダ
さっぱりとりたヘルシーなおかず 豆腐とひじきを合わせ、ごま風味に仕上げたサラダです。ごま油と塩で、さっぱりとした味付けに。食物繊維がしっかり摂れる1品です。
-
マンゴーのトライフル
夏休みのお子様のおやつに バウムクーヘンを冷たいフルーツとヨーグルトと一緒に盛り合わせた夏のデザートメニュー。火を使わないので小さなお子様と一緒に簡単に作れます。フルーツを変えてアレンジも出来ます。
-
手巻き寿司
ワンポイントアドバイス 手巻き寿司は、お子様にも大人気。具材は、お好みに合わせてアレンジが楽しめます。夏のイベントや、ホームパーティーなどにおすすめ。お子様と一緒に作ってみましょう。
-
麻婆茄子
旬の素材を使ったスタミナ料理 旬の茄子に、豚肉、にんにく、ねぎ等、スタミナのつく食材を組み合わせ、ピリ辛に仕上げたスタミナ料理です。ご飯のおかずにぴったり、食が進む1品です。
-
春雨サラダ
夏にピッタリなサラダ 七夕をイメージして、短冊切りにしたハム、薄焼き卵を入れた春雨サラダ。ジメジメとして蒸し暑い日でも食欲が出るよう、酸味をきかせてさっぱりと仕上げたサラダです。

