きのこを楽しむチキンのまろやかフリカッセ
フリカッセは、鶏肉と野菜を生クリームで煮込んだフランスの家庭料理です!


材料 (2人分)
- 鶏肉(もも肉)
- 250g
- 塩
- 小さじ1/4
- 胡椒
- 少々
- 玉ねぎ
- 1/4個
- マッシュルーム(ブラウン ・ ホワイト)
- 各5個
- カットエリンギ
- 約30g
- バター(有塩)
- 大さじ1
- にんにく
- 1片
- ワイン(白)
- 50cc
- ブイヨン
- 50cc
- 生クリーム
- 80cc
※湯50ccに固形スープの素1/2個を溶かす。
◆飾り…刻みパセリ 少々
◆付け合わせ…パスタ、バターライス など
25分
512kcal(1人分)
1.5g(1人分)

作り方

- 1
- 玉ねぎは薄切りにし、マッシュルームは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。鶏肉は大きめの一口大に切り、塩、胡椒で下味をつける。
- 2
- 鍋にバターを入れて溶かし、にんにく、薄切りにした玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら鶏肉を加えて両面焼く。
- 3
- 鶏肉の表面の色が変わったらマッシュルーム、エリンギを加えてさっと炒め、白ワイン、ブイヨンを加え、蓋をして蒸し煮にする。鶏肉に火が通ったら生クリームを加え、全体にとろみがつくまで煮込む。
- 4
- 器に盛り付け、刻みパセリを添える。
- ※
- 作り方のポイント:鶏肉は、しっかり両面を焼いて旨味を封じ込めてから、白ワインで蒸し煮にします。