サラダチキンと大豆もやしの中華和え
酸味を効かせた味つけで、さっぱりといただけます!

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 92kcal(1人分)
- 塩分
- 1.4g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
サラダチキン切落し 約50g
大豆もやし 約100g
胡瓜 1/2本
[A]酢 大さじ1
[A]塩 小さじ1/6
[A]砂糖 小さじ1/2
[A]醤油 小さじ1
[A]ごま油 大さじ1/2
[A]いりごま(白) 小さじ1
つくりかた
1. 大豆もやしはお好みでひげ根を取り除き、良く洗う。
2. 鍋に水200cc、塩2g(分量外)と1を入れ、蓋をして加熱する。沸騰してきたら弱火にし、3〜4分加熱する。豆の部分に火が通ったらザルにあげ、広げて冷ます。※豆の部分は火が通りにくいので、水から茹でて蒸し煮にします。
3. サラダチキン、胡瓜はせん切りにする。
4. [A]の材料を混ぜ合わせる。合わせておいた2、3に加えて和え、器に盛り付ける。
※. 作り方のポイント:大豆もやしのひげ根を丁寧に取り除くと、口当たりよく、食べやすく仕上がります。