Vマークのおすすめレシピ

スペアリブと根菜のスープ

体がほっこりと温まるスープです!

調理時間
30分
カロリー
384kcal(1人分)
塩分
1.4g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

スペアリブ(豚の骨付きばら肉) 200g
にんにく 1片
生姜 1片
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも 中2個
にんじん 1/2本
白ワイン 100cc
鶏がらだし 600cc
塩 少々
胡椒 少々
◆飾り…パクチー

つくりかた

1. スペアリブは、サッと茹でて洗い、汚れ、アクを取る。
2. にんにくはぶつ切り、生姜は薄切りにする。
3. じゃがいもは皮をむき大きめに切り、玉ねぎはくし切り、にんじんは乱切りにする。
4. 鍋に1と2、白ワインを入れて蓋をし、数分蒸し煮にする。その後、3の野菜、鶏がらだしを加え、弱火で20分以上煮込む。※野菜を加える前にスペアリブを20分程余分に煮込むと、ホロホロに柔らかく仕上がります。
5. 塩、胡椒で味を調え、お好みで、仕上げにパクチーを添える。
※. 作り方のポイント:スペアリブは、サッと茹でて、水洗いしてから使用しましょう。汚れが取れ、きれいなスープに仕上がります。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!