カレーピラフのかぼちゃ入りホワイトソースがけ
カレーピラフと優しい味わいのホワイトソースがベストマッチ!

- 調理時間
- 30分(※炊飯時間を除く。)
- カロリー
- 584kcal(1人分)
- 塩分
- 2.6g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
米 1カップ
水 240cc
玉ねぎ 1/6個
人参 1/6本
鶏肉(もも) 80g
[A]カレー粉 小さじ1
[A]コンソメ 1/2個
[A]塩 小さじ1/3
バター(有塩)(2) 小さじ2
◆飾り…星形の人参(茹でたもの)、刻みパセリ 適量
(ホワイトソース)
かぼちゃ 80g
バター(有塩)(1) 大さじ1
薄力粉 大さじ1
洋風だし 100cc
※湯100ccにコンソメ1/2個を溶かす。
牛乳 200cc
マッシュルーム(缶詰) 30g
塩 小さじ1/6
胡椒 少々
つくりかた
1. 米は洗い、ザルにあげて水気を切る。
2. 玉ねぎ、人参はみじん切りにする。鶏肉は一口大に切る。
3. 炊飯器に1の米、水、[A]を加えてひと混ぜし、2を加えて炊飯する。
4. ホワイトソースを作る。かぼちゃはサイコロ大に切る。鍋にバター(1)を溶かし、薄力粉を加え炒める。サラサラとした感じになったら、洋風だしを加え撹拌する。全体にトロっとした感じになったら、かぼちゃを加えて煮る。かぼちゃが柔らかくなったら、牛乳、マッシュルームを加え、弱火で約1分煮込み、塩、胡椒を加え全体を混ぜ合わせる。
5. 3のご飯が炊き上がったらバター(2)を加え、全体を混ぜ合わせ、器に盛り付け、4のホワイトソースを添え、星形の人参を飾り、刻みパセリを添える。
※. 作り方のポイント:カレーピラフは、炊飯器を使用して、手軽に仕上げます。炊飯器にカレーの匂いが残りやすいので、注意しましょう。