簡単!やみつきおにぎり
後を引く美味しさの、2種のおにぎりです!

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- (1)216kcal(1個分)(2)224kcal(1個分)
- 塩分
- (1)1.1kcal(1個分)(2)1.0kcal(1個分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
ご飯 400g
(1)お好み焼き風
桜海老 2g
紅しょうが 20g
味あげ玉 10g
かつおぶし 小1/2袋
ソース 小さじ2
(2)磯辺揚げ風
青のり 少々
味あげ玉 10g
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
ちくわ 1本
◆お弁当に一緒に詰め合わせた具材…レタス、唐揚げ、ミニトマト、卵焼き、ブロッコリー、ちくわきゅうり
つくりかた
1. 2種のおにぎりを作る。紅しょうが、ちくわはみじん切りにする。
2. ボール2個に温かいご飯を分量の半量ずつ入れ、それぞれに(1)の材料、(2)の材料を加え混ぜ合わせる。
3. 等分に分け、ラップ等を用いて、おにぎりを作る。