Vマークのおすすめレシピ

抹茶風味のベイクドチーズケーキ

甘さ控えめな、春色のケーキです!

調理時間
50分
カロリー
222kcal(1/8本分)
塩分
0.2g(1/8本分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

クリームチーズ 200g
生クリーム 100cc
卵 1個
砂糖 大さじ3
バニラオイル 少々
[A]粉末緑茶 大さじ2
[A]薄力粉 大さじ1

(タルト台)
グラハムビスケット 50g
バター(無塩) 大さじ2

◆飾り…粉砂糖 適量

つくりかた

1. タルト台を作る。グラハムビスケットはビニール袋に入れ、めん棒等を使用し細かく砕く。そこへ、電子レンジ又は湯煎で溶かしたバターを加え、全体になじませる。クッキングシートを敷いた耐熱容器又はケーキ型の底に敷き詰める。
2. クリームチーズは常温に戻し、ボールに入れ滑らかになるまで混ぜ、卵、生クリーム、砂糖、バニラオイルを順に加え、混ぜ合わせる。※ミキサーやハンドブレンダーを使用すると良い。ふるった[A]を加え、混ぜ合わせる。
3. 2を1に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く。※表面が焦げてきたら、アルミホイルをかぶせて焼くと良い。
4. 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、スティック状にカットし、茶こしなどを使用して粉砂糖を振る。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!