黒豆入りロールケーキ
恵方巻をイメージしたロールケーキです!

- 調理時間
- 40分
- カロリー
- 283kcal(1人分)
- 塩分
- 0.2g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
卵 2個
砂糖 大さじ3
小麦粉 50g
粉末緑茶 大さじ1
牛乳 大さじ1
バター(無塩) 大さじ1/2
黒豆甘納豆 50g
[A]生クリーム 100cc
[A]砂糖 小さじ1
◆飾り…粉砂糖 適量
つくりかた
1. ボールに小麦粉、粉末緑茶を合わせ2回程ふるう。バターは溶かしバターにする。
2. 水気のないボールに卵を割り入れ、ハンドミキサーで混ぜ合わせる。少し白っぽくなってきたら砂糖を加え、更に撹拌し、白くもったりとなるまで約5分撹拌する。目安は、ハンドミキサーを止め、持ち上げた時に、落ちた生地が数秒残る程度。
3. 2にふるった粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。更に牛乳と溶かしバターを加え、さっくりと合わせる。
4. 天板の上にオーブンシートで約20×25cmの大きさのトレーを作り、3の生地を流し込み、180℃に温めておいたオーブンで10〜12分焼く。竹串等を刺し、生地がくっついてこなければ焼き上がり。
5. 水気のないボールに[A]を入れ、クリームを泡立てる。
6. スポンジが冷めたら包丁で4等分に切る。手前2/3に5のクリームを塗り、黒豆甘納豆をちらし、生地を巻く。仕上げに粉砂糖をふる。