Vマークのおすすめレシピ

大葉の香味タレ漬け

ご飯のお供に、お豆腐に添えて、おにぎりに巻いて、うどんに和えて、いろいろアレンジできます!

調理時間
15分(※漬ける時間を除く。)
カロリー
211kcal(レシピの分量分)
塩分
2.6g(レシピの分量分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

大葉 20枚

(タレ)
[A]薬味セット 1/4パック
[A]醤油 大さじ1
[A]みりん 大さじ1
[A]ごま油 大さじ1
[A]いりごま(白) 小さじ2
[A]七味唐辛子(お好みで) 少々

つくりかた

1. 大葉は洗い、茎の根元を切り、キッチンペーパー等で水気をしっかりと取り除く。
2. [A]を混ぜ合わせタレを作る。大葉の間にはさむように塗りながら、大葉、タレの順に重ねる。
3. 味が染み込むまで冷蔵庫で保存する。※冷蔵保存で4〜5日保存可能なので、まとめて作っておくと便利です。
※. 作り方のポイント:洗った大葉は、キッチンペーパー等で水気をしっかりと拭きとってから、タレの中に漬け込みます。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!