Vマークのおすすめレシピ

ごぼうとひじきのきんぴら

ご飯に加えて混ぜご飯に!コロッケの具材にも!

調理時間
20分
カロリー
134kcal(1人分)
塩分
1.4g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

ささきりごぼう(下ゆで野菜) 50g
人参 30g
芽ひじき(乾燥) 4g
油揚げ(きざみ揚げ) 20g
鷹の爪 1/2本
[A]だし汁 1/4カップ
[A]砂糖 小さじ1
[A]醤油 大さじ1
[A]みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
◆飾り…いりごま(白)

つくりかた

1. ささきりごぼうはザルにあけ、水気を切る。人参はささきりごぼうの長さに合わせて、せん切りにする。
2. 芽ひじきはたっぷりの水に浸けて戻し、きざみ揚げは湯をかけ油抜きをする。
3. 鍋にごま油、種を取り除いた鷹の爪を入れ温め、ささきりごぼうを加え炒める。しっかりと炒めたら、人参を加え、水気を切った芽ひじき、きざみ揚げを加え更に炒める。
4. 全体に油がまわったら[A]の調味料を加え、汁気がなくなるまで炒め煮にする。器に盛り付け、いりごまを振る。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!