野菜たっぷり!五目豆
作り置きにも便利な和風メニュー!

- 調理時間
- 25分
- カロリー
- 140kcal(1人分)
- 塩分
- 1.6g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
大豆水煮 60g
干ししいたけ 2枚
こんにゃく 1/4枚
人参 1/4本
ごぼう 1/4本
昆布 1枚
ごま油 大さじ1/2
[A]だし汁 150cc
※昆布と干ししいたけの戻し汁を合わせて使用。
[A]砂糖 大さじ1
[A]醤油 大さじ1
[A]みりん 大さじ1
つくりかた
1. 干ししいたけ、昆布は水に浸して戻し、1cm角に切る。(戻し汁はだし汁に使用する)
2. こんにゃくは1cm角に切り、下茹でし、アクをぬく。
3. 人参は7mm角に切る。ごぼうは皮をこそげおとし、1cm角に切り、水に浸ける。
4. 鍋にごま油を入れて温め、水気を切ったごぼう、人参、こんにゃくの順に加え、しっかりと炒める。
5. 干ししいたけ、昆布、大豆水煮、[A]を加え、煮汁が少なくなり、照り感が出るまで煮る。
6. 器に盛り付ける。
※. 作り方のポイント:干ししいたけの戻し汁(グアニル酸)、昆布の戻し汁(グルタミン酸)には旨み成分が含まれているのでだし汁に使用します。