鱈のみぞれ餡かけ
餡かけにして、冷めにくく仕上げます!

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 176kcal(1人分)
- 塩分
- 1.7g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
鱈(生) 2切れ
塩 小さじ1/6
酒 小さじ1
片栗粉 小さじ2
油 大さじ1(又は揚げ油)
なめこ 1/2袋
大根 100g
[A]だし汁 100cc
[A]醤油 小さじ2
[A]みりん 大さじ1/2
[B]片栗粉 大さじ1/2
[B]水 大さじ1/2
◆飾り…かいわれ大根 1/6パック
つくりかた
1. 鱈は一口大に切り、塩、酒をふる。しばらく置き、キッチンペーパーで水気をとる。片栗粉をまぶし、油を敷いたフライパンで焼く(又は揚げる)。
2. 大根をおろし、軽く水気を切る。
3. 小鍋に[A]を合わせて加熱し、なめこを加える。ひと煮立ちしたら2の大根おろしを加え、再沸騰したら[B]の水溶き片栗粉でとろみをつける。
4. 器に1の鱈を盛り付け、3の餡をかけ、根を切り、洗ったかいわれ大根を添える。