常夜鍋
ほうれん草、豚肉をたっぷり使ったお鍋。だしをたっぷり含んだ油あげ、はるさめもくせになる美味しさです。寒い日におすすめのホットメニューです。

- 調理時間
- 10分
- カロリー
- 320kcal(1人分)
- 塩分
- 3.4g(1人分)※つゆを全て召し上がった場合

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
豚もも肉(しゃぶしゃぶ用薄切り) 160g
ほうれん草 1/2束
油あげ 1枚
緑豆はるさめショートタイプ 1袋(40g)
寄せ鍋つゆ 1/2袋
つくりかた
1. ほうれん草は根の部分を切り落としよく洗い、約2等分の丈に切り、水につける(えぐみの成分シュウ酸を流すため)。
2. 油あげは食べ易い大きさにカットし、湯通しして油抜きする。
3. はるさめはやわらかくなるまで約5分水につける。
4. 土鍋に寄せ鍋つゆを入れて温める。温まったら2、3、ほうれん草を入れ、最後に豚肉を手早く加える。肉に火が通ったら出来上がり。