ドライフルーツとナッツのはちみつ漬け
喉をケアしてくれる、はちみつがたっぷり!

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 799kcal(1瓶分)※
- 塩分
- 0.1g(1瓶分)※

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
はちみつ 120g
無塩ミックスナッツ 50g
レーズン(ドライフルーツ) 10g
いちじく(ドライフルーツ) 30g
ラム酒(お好みで) 約大さじ1
保存瓶
つくりかた
1. 保存瓶を煮沸消毒し、自然乾燥させる。
2. ミックスナッツを180度に予熱したオーブンで約3分素焼きする。※フライパンで乾煎りしても良い。その場合は、焦がさないように弱火で行いましょう。
3. 2のミックスナッツをキッチンペーパーの上にのせ、軽く包んで振り、まわりの粉やカスを落とす。
4. いちじくは適当な大きさに切り、ナッツ、レーズンと一緒に保存瓶の中に入れ、はちみつを加える。ラム酒を加える場合は、ナッツ、ドライフルーツにラム酒をまぶした後にはちみつを加える。
※. 2〜3日漬けたら食べ頃です。ヨーグルト、トースト、パンケーキに添えたり、マリネや和え物などのお料理にも活用できます。
※. 作り方のポイント:ミックスナッツは、キッチンペーパーなどで包み、小さなカスなどを落としてからはちみつに漬けましょう。