ローストビーフサラダ
簡単にできる、ご馳走メニュー!

- 調理時間
- 20分(※保温時間を除く。)
- カロリー
- 205kcal(1人分)※
- 塩分
- 1.1g(1人分)※

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
牛肉(もも等ローストビーフ用) 約200g
塩 2g
胡椒 少々
にんにく 1片
油 小さじ2
ベビーリーフ 1袋
クレソン 1/2束
玉ねぎ 1/4個
ミニトマト 4〜5個
コクとうま味の玉ねぎドレッシング 適量
あらびきコショー 少々
※記載の分量の約2〜3倍で作ると作りやすい。
つくりかた
1. 牛肉の表面に塩、胡椒、にんにくをすり込みしばらく置く。フライパンに油を入れ温め、下味をつけた牛肉を焼く。全面に焼き目がつくように面を変えながら焼く。※牛肉の大きさにより、中火で少し時間をかけて焼く。
2. アルミホイルを2重に用意し、焼いた牛肉をしっかり包み、肉汁が垂れないように皿にのせ、約30分置く。
3. ベビーリーフ、ミニトマトを洗い水気を切り、クレソンを食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにし、辛みが気になる場合は水にさらす。
4. ローストビーフを薄切りにする。
5. 器に水気を切った野菜とローストビーフを一緒に盛り付け、ドレッシングをかけ、あらびきコショーをかける。
※. 作り方のポイント:牛肉のブロックは、加熱ムラを少なくし、保温時間短縮の為に、形を整えてから使用しましょう。