Vマークのおすすめレシピ

かぼちゃのスコーン

クリームやあずきをはさんでアレンジ!
調理時間
30分(※生地を寝かせる時間を除く。)
カロリー
217kcal(4等分した場合の1切れ)
塩分
0.6g(4等分した場合の1切れ)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

北海道産栗かぼちゃ(冷凍) 100g
バター(有塩) 35g
牛乳 50cc
[A]薄力粉 100g
[A]ベーキングパウダー 小さじ2
[A]上白糖 20g
[A]塩 ひとつまみ
卵黄 1/2個
◆付け合わせ…ホイップ、ゆであずき お好みで
◆飾り…ミントの葉 適量

つくりかた

1. ボールに[A]の粉類を合わせてふるう。
2. かぼちゃは電子レンジで半解凍し、さいの目に切る。
3. 1にバターを加え、木べら等でバターを小さく刻むようにしながら粉と混ぜ合わせ、ぽろぽろの状態にする。牛乳を加え、全体をさっくり混ぜ合わせ、かぼちゃを加える。生地をラップで包み、冷蔵庫で約1時間寝かせる。
4. オーブンを180℃に予熱し、天板にオーブンシートを敷く。生地を約2.5cmの厚さにのばし、お好みの形にカット、又は型抜きし、ハケで卵黄を塗り、約15分焼く。
5. 器に盛り付け、お好みでホイップ、ゆであずきを添え、ミントの葉を飾る。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!