トマト入り洋風親子丼
旬のトマトの旨味がたっぷり!

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 507kcal(1人分)
- 塩分
- 0.7g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
ご飯 2膳分(約400g)
鶏肉(もも皮なし) 100g
オリーブオイル 小さじ1
ブイヨン(固形ブイヨン1/2個を溶かす) 100cc
ブラックペッパー 少々
ミニトマト 6個
卵 2個
◆飾り…きぬさや 4〜5枚
鶏肉(もも皮なし) 100g
オリーブオイル 小さじ1
ブイヨン(固形ブイヨン1/2個を溶かす) 100cc
ブラックペッパー 少々
ミニトマト 6個
卵 2個
◆飾り…きぬさや 4〜5枚
つくりかた
1. 鶏肉は小さめの一口大に切る。
2. ミニトマトは半分に切る。きぬさやは筋を取り、茹でて食べやすい大きさに切る。
3. フライパンにオリーブオイルを入れ温め、1の鶏肉を焼く。両面に焼き色がついたらブイヨンを加え、鶏肉に火が通るまで煮る。
4. 3にミニトマト、ブラックペッパーを加え、ひと混ぜしたら、溶きほぐした卵を加える。7割程度卵に火が通ったら火を止める。
5. 器にご飯を盛り、4をのせ、きぬさやを添える。
※. 作り方のポイント:卵は、菜箸をボールの底から離さないように立てたまま左右に動かし、コシを切るように、泡立てずに混ぜ合わせます。
2. ミニトマトは半分に切る。きぬさやは筋を取り、茹でて食べやすい大きさに切る。
3. フライパンにオリーブオイルを入れ温め、1の鶏肉を焼く。両面に焼き色がついたらブイヨンを加え、鶏肉に火が通るまで煮る。
4. 3にミニトマト、ブラックペッパーを加え、ひと混ぜしたら、溶きほぐした卵を加える。7割程度卵に火が通ったら火を止める。
5. 器にご飯を盛り、4をのせ、きぬさやを添える。
※. 作り方のポイント:卵は、菜箸をボールの底から離さないように立てたまま左右に動かし、コシを切るように、泡立てずに混ぜ合わせます。