えのきの豚巻き
えのき茸を豚肉で巻き、焼いたものを甘辛いお醤油のたれでいただきます。お弁当のおかずにもおすすめです。

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 118kcal(1人分)
- 塩分
- 0.7g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
豚肉(薄切り) 80g
えのき茸 1/2袋(100g)
[A]料理酒 大さじ1
[A]醤油 大さじ1/2
[A]みりん 大さじ1
油 小さじ1
◆飾り…かいわれ大根 少々
つくりかた
1. えのき茸はいしづきを切る。えのき茸がほぐれないように、やや下の方を切る。
2. えのき茸を6等分にし、豚肉で包む。
3. フライパンに油を入れ温め、2を焼く。巻き終わりの部分から焼くとはがれずきれいに焼ける。
4. 肉に火が通ったら、合わせた[A]の調味料を入れ、とろみがついたら出来上がり。包丁で食べ易い大きさに切る。器に盛り、洗ったかいわれ大根を飾る。
※このレシピは、読者の方からの投稿です。