ゴーヤの肉詰めとうもろこしあん
熱を取り除いてくれるゴーヤがたっぷり!

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 332kcal(1人分)
- 塩分
- 1.9g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
ゴーヤ 1本
豚肉(挽肉) 200g
長ねぎ 10cm
[A]酒 大さじ1
[A]塩 小さじ1/3
[A]胡椒 少々
[B]水 1/2カップ
[B]だしの素 小さじ1/3
[B]醤油 大さじ1/2
[B]みりん 大さじ1/2
[B]砂糖 小さじ1/2
小麦粉 少々
油 大さじ1/2
片栗粉 小さじ1
ホールコーン 大さじ2
つくりかた
1. ゴーヤは約1cmの輪切りにし、中の種とわたをスプーンを使って取り除く。
2. 豚肉にみじん切りにした長ねぎ、[A]を加え良く混ぜ合わせる。
3. 1のゴーヤの中に小麦粉を軽くふり、2を詰めて肉詰めを作る。上から小麦粉を軽くふる。※茶こしなどを使用すると薄く小麦粉がふれる。
4. フライパンに油を入れ温め、3を焼く。途中、水約1/2カップ(分量外)を加え、蓋をして蒸し焼きにする。肉に火が通ったら肉詰めを取り出し、[B]を加える。ひと煮立ちしたらホールコーンを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんを作る。
5. 器に肉詰めを盛り付け、あんをかける。
※作り方のポイント:ゴーヤの中の種は、スプーンを使って取り除きます。わたの部分が残っていると苦みを強く感じるので、きれいに取り除きましょう。