けんちんうどん
体の中から温まる人気メニュー!夜食にもおすすめです!

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 295kcal(1人分)※汁まで召し上がった場合
- 塩分
- 3.1g(1人分)※汁まで召し上がった場合

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
うどん 2玉
大根 50g
人参 50g
こんにゃく 50g
しめじ 50g
豆腐(木綿) 100g
小松菜 30g
ごま油 大さじ1/2
だし汁 4カップ
[A]醤油 大さじ1/2
[A]みりん 大さじ1/2
[A]塩 小さじ1/2
長ねぎスライス お好みで
つくりかた
1. 大根、人参は皮をむき、いちょう切りにする。こんにゃくは短冊に切り、あく抜きをする。しめじはいしづきを取り除き小房に分け、豆腐はさいの目に切る。小松菜は2cm丈に切る。
2. 鍋にごま油を入れ、大根、人参、こんにゃく、しめじの順に加えて炒める。全体に油がまわったらだし汁を加え、材料に火が通るまで煮る。材料に火が通ったら[A]、豆腐、小松菜を加えて2分煮る。
3. うどんを湯通しし、どんぶりに入れ、その上に2のけんちん汁を注ぐ。お好みで長ねぎスライスを添える。
※作り方のポイント:食材は、できるだけ同じような大きさに切り、煮込む前にごま油で炒めます。ごま油で炒める事により、コクがでます。