ブイヤベース
魚介の出汁がきいたトマトベース。煮込むだけだから意外と簡単!

- 調理時間
- 35分※あさりの砂抜きの時間を除く。
- カロリー
- 267kcal(1人分)
- 塩分
- 1.8g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
[A]白身魚切り身 2切れ
(鯛や鱈等)
[A]あさり 150g
[A]海老(有頭) 4尾
[A]イカ 1/2杯
塩 小さじ1/6
胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1/2
にんにく 1片
玉ねぎ 1/4個
人参 1/4本
[B]白ワイン 50cc
[B]ホールトマト缶 1/2缶
[B]ブイヨン 150cc
(固形スープ1/2個を溶かす)
[B]ローレル 1枚
[B]サフラン 少々
◆飾り…パセリ 少々
つくりかた
1. あさりは貝の表面をこすり合わせ汚れを落とし、塩水(3%前後)に2〜3時間漬けて砂抜きをする(塩水の目安→400ccの水に対し12gの塩(小さじ2杯))。
2. 魚の切り身に塩、胡椒をして下味をつける。海老は背ワタを取り除く。イカは内臓を取り除き、輪切りにする。玉ねぎ、人参、にんにくはみじん切りにする。
3. ホールトマトはマッシャー等を使用してつぶす。
4. 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ温め、にんにくの香りがたってきたら玉ねぎ、人参を加え炒める。
5. 4の野菜がしんなりしてきたら[A]を加え、魚の身が崩れないように気を付けながら表面が白っぽくなるまで加熱し、[B]を加え約20分煮込む。
6. 器に盛り付け、刻みパセリを飾る。
※作り方のポイント:殻付き海老を使用する場合でも、背ワタの処理をしっかり行う事で美味しく仕上がります。