春雨サラダ
夏にピッタリなサラダ! 七夕をイメージして、短冊切りにしたハム、薄焼き卵を入れた春雨サラダ。ジメジメとして蒸し暑い日でも食欲が出るよう、酸味をきかせてさっぱりと仕上げたサラダです。

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 199kcal(1人分)
- 塩分
- 0.8g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
緑豆はるさめ 小1袋(40g)
ロースハム 2枚
卵 1個
[A]醤油 小さじ1
[A]酢 大さじ2
[A]砂糖 小さじ1/2
[A]ごま油 小さじ2
油 小さじ1
◆飾り…いりごま(白) 少々、レタス 少々
つくりかた
1. 鍋に湯を沸かし、沸騰した湯の中ではるさめを4分程度茹でる。茹で上がったら水に通し水切りする。
2. 卵は割りほぐす。フライパンを温め油を敷き、余分な油をキッチンペーパー等で拭き取り、薄焼き卵を作る。薄焼き卵は短冊切りにする。ハムも短冊に切る。
3. [A]の調味料を混ぜ合わせる。
4. ボールに、1、2を入れ、3の合わせ調味料で和え、レタスを敷いた器に盛り付け、いりごまを散らす。