Vマークのおすすめレシピ

夏野菜の揚げ浸し

出し汁で塩分控えめでも満足な味わいに!

調理時間
20分
カロリー
144kcal(1人分)
塩分
0.5g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

茄子 1本
オクラ 4本
ズッキーニ 1/2本
パプリカ(赤・黄 お好みで) 1/4個
油(揚げ用) 適量
[A]出し汁(花かつお・昆布 各約2g使用) 100cc
[A]みりん 小さじ2
[A]醤油 小さじ1
生姜 1片

つくりかた

1. 茄子はヘタを取り、縦に4〜6等分に切り、水につけてあく抜きする。オクラは塩(分量外)でこすり洗いする。ズッキーニはヘタを取り、茄子と同じくらいの大きさに切る。パプリカはヘタを取り、種を取り除き食べやすい大きさに切る。
2. 鍋に[A]の調味料を合わせ、ひと煮立ちさせる。
3. 野菜の水分をキッチンペーパーでふき取り、170〜180℃の油で素揚げし、油を切ったら2に加える。
4. 3にすりおろした生姜を加える。しばらく味をなじませ、器に盛り付ける。そのままでも冷蔵庫で冷やしても良い。
※出し汁の取り方:小鍋に水と昆布を入れ浸け、加熱をする。沸騰直前に昆布を取り出し、花かつおを加えひと煮立ちしたら火を止め、3分静置する。
※作り方のポイント:出し汁は、きれいな出し汁に仕上げるために、ザルにペーパータオルなどを使用して濾すと良いでしょう。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!