おろし冷しゃぶうどん
旬の胡瓜と大根おろしでさっぱりと。

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 318kcal(1人分)
- 塩分
- 4.6g(1人分)※つゆを全て召し上がった場合

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
うどん(冷凍) 2玉
豚肉(しゃぶしゃぶ用薄切り) 60g
胡瓜 1本
大根 150g
[A]めんつゆ(濃縮) 80cc
[A]水 160cc
[A]酢 大さじ1
◆飾り…
青ねぎ 少々、七味唐辛子(お好みで) 少々
つくりかた
1. 胡瓜は千切りにし、塩をふり(分量外)、軽く塩もみし、しばらく置く。しんなりしたら、水気を切る。
2. 沸騰した湯で豚肉を茹でる。茹であがったら氷水にとり冷まし、水気を切る。
3. 大根おろしを作る。
4. うどんを茹で、冷水でしめて器に盛り付ける。胡瓜、大根おろし、豚肉をのせ、合わせた[A]のつゆをかけ、小口に切った青ねぎを添える。お好みで七味唐辛子をかける。
※作り方のポイント:豚肉は、長い時間水に入れておくと旨みが逃げてしまうので、手早く冷やし、水気を切りましょう。