蒸し鶏のねぎ塩ダレ
蒸し調理と皮を除いて、ダブルでカロリーオフ!

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 145kcal(1人分)
- 塩分
- 1.2g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
鶏肉(もも 皮なし) 200g
塩 小さじ1/6
酒 大さじ1/2
長ねぎの青い部分 適量
生姜 1片
長ねぎ 1/2本
[A]塩 小さじ1/6
[A]粗挽き胡椒 少々
[A]ごま油 小さじ1
◆飾り…青ねぎ 少々
つくりかた
1. 鶏肉は身の厚い部分を開き、フォークで数か所穴をあけ、縮みが少なくなるように下処理する。
2. 1の鶏肉に塩、酒で下味をつけ、耐熱皿に入れる。長ねぎの青い部分のぶつ切り、生姜の薄切りをのせ、ラップをして蒸し器で蒸す又は、電子レンジ(600W 約3〜3分半)で加熱する。加熱が終わったら、ラップをしたまま冷まし、粗熱がとれたら一口大に切る。
3. 長ねぎはみじん切りにし、[A]の調味料と合わせる。青ねぎは小口に切る。
4. 器に鶏肉を盛り、ねぎ塩をのせ、青ねぎをちらす。
※作り方のポイント:鶏肉は、皮を取り除くと約40%のカロリーオフになります。身の部分から皮を?がすように取り除きましょう。