Vマークのおすすめレシピ

チキンバジル焼き/アスパラガスのバターソテー/きのこソテー

付け合わせも一緒に調理!

調理時間
15分
カロリー
240kcal(1人分)
塩分
1.6g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

(チキンバジル焼き)
鶏肉(もも) 200g
塩 小さじ1/3
胡椒 少々
乾燥バジル 小さじ1/2

(バターソテー)
アスパラガス 2本
バター 小さじ1/2
ブラックペッパー 少々

(きのこソテー)
ぶなしめじ 50g
えりんぎ 1本
赤パプリカ 1/6個
バター 小さじ1
塩 小さじ1/6
胡椒 少々

つくりかた

1. 鶏肉は身の方からフォークで数か所刺して穴をあけ、火の通りが良いように下処理をする。ビニール袋に入れ、塩、胡椒、乾燥バジルを入れてもむ。
2. アスパラガスは下の方の筋をピーラーでむき、茹でて斜め切りにする。アルミホイルの上にのせ、バター、ブラックペッパーをふり、アルミホイルを閉じる。
3. ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。えりんぎ、赤パプリカもぶなしめじと同じ位の大きさに切る。アルミホイルの上にのせ、バター、塩、胡椒をふり、アルミホイルを閉じる。
4. フライパンに1は皮を下にしてのせ、2、3ものせ、蓋をして加熱する。途中、鶏肉は皮がこんがり焼けたら裏返す。器に3種の料理を盛り合わせる。
※作り方のポイント:鶏肉にフォークで穴をあけ、味が染み込みやすく、縮みにくいように下処理をしましょう。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!