Vマークのおすすめレシピ

アクアパッツァ

食べやすいように魚の切り身を使用しました。白身魚にアサリ、にんにく、ハーブを加え、蒸し調理にしました。

調理時間
20分
カロリー
220kcal(1人分)
塩分
1.5g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

白身魚(お好みの魚で) 2切れ
[A]にんにく 1片
[A]アンチョビ 1枚
[A]ケッパー 少々
[B]アサリ 100g
[B]ミニトマト 10個
[B]ブラックオリーブ 2〜3個
[B]白ワイン 60cc
[B]塩 小さじ1/3
[B]胡椒 少々
[B]ローレル 1枚
[B]タイム 少々
オリーブオイル 大さじ1
◆飾り…レモン 1/4個

つくりかた

1. アサリは塩水につけ、砂抜きをする。
2. [A]をみじん切りにし、魚にすり込む。
3. 厚手の鍋にオリーブオイルを入れ温め、2の魚を焼く。そこへ[B]を加え、アサリの貝が開くまで加熱する。
4. 煮汁をまわしかけながら加熱し、仕上げに輪切り、又は半月に切ったレモンを添える。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!