ロールパンサンドイッチ
ロールパンにお好きな具材をはさんでアレンジできます。 具材が見えるので、彩り良く華やかに仕上がります。

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 216kcal(卵とえびのロールパンサンドイッチ1個分)147kcal(卵とえびのロールパンサンドイッチ1個分)
- 塩分
- 1.2g(卵とえびのロールパンサンドイッチ1個分)0.5g(卵とえびのロールパンサンドイッチ1個分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
ロールパン 4個
ロースハム 4枚
スライスチーズ 2枚
卵 2個
天然えび(冷凍) 2尾
レタス 1枚
パセリ 少々
[A]バター 小さじ1
[A]マスタード 少々
[B]マヨネーズ 小さじ1
[B]ケチャップ 小さじ1/2
マヨネーズ 小さじ1
つくりかた
1. ロールパンに縦に切り込みを入れ、練り合わせた[A]を切り込みの中に塗る。
2. 卵はゆで卵にする(沸騰後約10分)。1個はスライスし、1個はフォークでつぶしマヨネーズを混ぜ合わせる。
3. 天然えび(冷凍)は解凍し、茹でて殻をむき半身に切る。
4. レタスとパセリは洗い、一口大にちぎり、水気を切る。
(ハムチーズサンドイッチ)
1のロールパンにレタス、チーズ、ハム、マヨネーズを混ぜ合わせた卵をはさみ、パセリを飾る。
(卵とえびのロールパンサンドイッチ)
1のロールパンにレタス、スライスした卵、えび、混ぜ合わせた[B]のソースをかけ、パセリを飾る。