スパイシーえだまめ
にんにくがきいたピリ辛の味付けは、おつまみに最適。つめたく冷えたビールに良く合うメニューです。

- 調理時間
- 10分
- カロリー
- 138kcal(1人分)
- 塩分
- 0.4g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
塩あじえだまめ(冷凍) 200g
スライスにんにく 約5枚
ごま油 大さじ1
豆板醤 約小さじ1/2
醤油 小さじ1
つくりかた
1. スライスにんにくをビニール袋、又はラップに包み、細かく砕く。
2. フライパンにごま油、にんにくを入れ加熱し、にんにくの香りがしてきたら、塩あじえだまめ(冷凍)を凍ったまま入れ炒める。
3. 全体に油がまわったら、豆板醤を加え更に炒める。えだまめが解凍し、えだまめ同士がくっつかなくなったら、醤油を加え混ぜ合わせ、火を止める。
4. 3をバット等に移し、冷まして味をなじませ、器に盛り付ける。