コクある上海風焼そば
材料
(2人分)
中華麺 2玉
冷凍いかの切身 100g
メンマ 1パック(115g)
きゃべつ 100g
しいたけ 2個
にら 1/3束
玉ねぎ 1/2個
しょうが 10g
塩 少々
白こしょう 少々
油 大さじ2
ごま油 小さじ1
水溶き薄力粉 適量
[A] 鶏がらスープの素 小さじ1/2
[A] オイスターソース 大さじ2
[A] しょうゆ 大さじ1
[A] 酒 大さじ1
[A] 砂糖 小さじ1
[A] 水 200㎖
つくりかた
1. いかを流水解凍し、水気を切って塩こしょうで下味をつける。
2. きゃべつはざく切り、しいたけは薄切り、にらは5㎝幅で切り、玉ねぎはくし切りに、しょうがはみじん切りにする。メンマはザルにあけて水気を切る。
3. 鍋に湯を沸かし、麺を1分ゆでてしっかりと水気を切る。フライパンに油大さじ1を入れて熱し、麺を平らに広げて両面に焼き色がつくまで熱し、器に盛る。
4. 同じフライパンに油大さじ1を熱し、しょうがを加え香りをたたせてから具材を炒める。
5. 4に[A]を加えて味を調え一度煮立たせる。ごま油を加えて香りを出し、最後に水溶き薄力粉を加えてとろみをつける。3で盛り付けた麺にかける。