Vマークのおすすめレシピ

にらチヂミ

片栗粉を入れているのでパリパリの仕上がりになるニラたっぷりのチヂミ。お好みで生地に味をつけたり、タレをつけて食べてみてください。おつまみ、おやつにぴったりです。

調理時間
15分
カロリー
319kcal(1人分)※タレは含まず
塩分
1.6g(1人分)※タレは含まず

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

シェアする

材料

にら 1束
玉ねぎ 1/4個
卵 1個
水 150cc
ガラスープの素 小さじ1
塩 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
[A]小麦粉 100g
[A]片栗粉 30g

(タレ)
コチュジャン 小さじ1
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
みりん 小さじ1
いりごま白 小さじ1
青ねぎスライス 少々

つくりかた

1. にらは5cm丈、玉ねぎは5mmのうす切りにする。
2. ボールに卵を入れ溶きほぐし、水を加える。[A]の粉を加え混ぜ合わせ、1とガラスープの素と塩を加え、さっくり混ぜ合わせる。
3. フライパンにごま油をしき、2を流し入れ、うすくのばして両面を焼く。
※タレで召し上がる場合は、ガラスープの素、塩は生地に加えず、タレの材料を全て混ぜ合わせ、タレを準備する。
※このレシピは、読者の方からの投稿です。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!