レタスとトマトのスープ
旬のレタスとトマトを使ったスープ。ふんわり卵を加えた、彩りきれいなスープです。レタスの葉の硬い部分も活用でき、レタスの使い切りに便利なメニューです。

- 調理時間
- 10分
- カロリー
- 63kcal(1人分)
- 塩分
- 1.2g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
チョップレタス 1/2袋
トマト 1/2個
えのき茸 50g
卵 1個
水 400cc
固形コンソメ 1個
片栗粉 小さじ1
胡椒 少々
つくりかた
1. トマトは一口大に切り、えのき茸はいしづきを切り、2〜3cm丈に切る。
2. 鍋に分量の水を入れ沸かし、固形コンソメを加え溶かす。えのき茸、トマト、レタスの順に加え、胡椒で味つけし、沸いてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3. 再沸騰したら、割りほぐした卵を加え、かき玉にする。