あさりの酒蒸し
あさりをシンプルに酒蒸しにし、あさりの旨味を無駄なく食べられるように、わかめも加えました。磯の豊かな香りを楽しめるメニューです。おつまみにもおすすめです。

- 調理時間
- 10分
- カロリー
- 45kcal(1人分)
- 塩分
- 1.0g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
あさり 250g
わかめ 20g
料理酒 60cc
◆飾り…青ねぎスライス 少々
つくりかた
1. あさりは殻どうしをこすり洗いし、塩水で砂抜きする。
2. わかめはさっと水洗いし、水に浸けて戻す。沸騰した湯にくぐらせ、冷水にとり、一口大に切る。
3. 鍋にあさり、酒を入れ、蓋をして加熱する。途中、鍋を少しゆすりながら加熱し、あさりの口が開いたら、2のわかめを加え、さっと合わせる。
4. 器に盛り付け、青ねぎスライスをちらす。