豚肉と夏野菜のレタス包み
夏野菜と食感の良いきりぼし大根を豚挽肉と一緒に炒め、カレー風味に仕上げました。レタスに包んでお召し上がりください。ヘルシーな夏のスタミナメニューです。

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 187kcal(1人分)
- 塩分
- 1.2g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
レタス 1/4個
豚挽肉 100g
きりぼし大根 10g
ゴーヤ 1/4本
しょうが 1片
にんにく 1片
◆飾り…パプリカ(赤) 1/6個
油 小さじ2
カレー粉 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
塩 小さじ1/6
胡椒 少々
つくりかた
1. レタスは大きめにちぎり、冷水につけ、シャキッとなったら水気を切る。
2. きりぼし大根は水で戻し、軽く水気を切り、みじん切りにする。
3. ゴーヤは縦半分に切り、スプーン等を使用し、中のワタと種をきれいに取り除き、5mm角に切る。しょうが、にんにくはみじん切りにし、パプリカは5mm角に切る。
4. フライパンに油としょうが、にんにくを入れ温め、香りがたってきたら豚挽肉を加え炒める。肉に火が通ったらゴーヤ、きりぼし大根、カレー粉を加え、更に炒める。醤油、塩、胡椒で味つけする。器に盛り付け、パプリカを散らす。
5. レタスの葉に4を包んでいただく。