納豆野菜丼
野沢菜、大根のシャキシャキした食感がアクセントになり、ご飯がすすむ1品です。脇役になりがちな納豆ですが、アレンジを加えることにより、野菜も一緒にとれる主役のメニューに早変わり。

- 調理時間
- 10分
- カロリー
- 360kcal(1人分)
- 塩分
- 0.8g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
ご飯 300g
(レトルトパックの場合 大盛りごはん1個)
納豆 2パック(45g×2個)
野沢菜漬け 40g
大根 50g(輪切り1cm程度)
塩 少々
七味唐辛子 お好みで
◆飾り…いりごま(白) 少々、削りかつお 少々
つくりかた
1. 野沢菜漬けは、小口切りにし、水気を軽くしぼる。
2. 大根は5mm角に切り、塩をふり数分おき、水気を軽くしぼる。
3. 1、2と納豆、付属のタレ、お好みでからしを加え良く混ぜ合わせる。
4. 器に温かいご飯を盛りつけ(レトルトパック使用の場合は、袋の表示に従い温める)、その上に3をのせ、いりごまと削りかつおをトッピングする。お好みで七味唐辛子をかける。
※このレシピは、読者の方からの投稿です。