Vマークのおすすめレシピ

ストロベリーヨーグルトチーズケーキ

ヨーグルトを使用した、さっぱりとした味わいのケーキです!

調理時間
30分(※冷やし固める時間を除く。)
カロリー
158kcal(1/8カット分)
塩分
0.2g (1/8カット分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

クリームチーズ 250g
イチゴジャム 大さじ4
砂糖 20g
プレーンヨーグルト 200g
レモン汁 大さじ1
粉ゼラチン 10g
水 大さじ4
◆トッピング…イチゴ、ブルーベリー、ミントの葉 など

つくりかた

1. クリームチーズは電子レンジ(500W 約30〜40秒)で加熱し、柔らかくする。ボールに入れ、ゴムベラで混ぜ、イチゴジャムと砂糖を加える。ヨーグルトを加え、なめらかになるまで混ぜる。
2. 粉ゼラチンは分量の水でふやかし、電子レンジ(500W 約30秒)で粉ゼラチンが溶けるまで加熱する。
3. レモン汁、溶かしたゼラチンを1に撹拌しながら加え、混ぜ合わせ、生地を作る。
4. 万能こしなどを使って生地を一度こし、ケーキ型に流し込み、表面を平らに整える。冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
5. ケーキ型から出し、イチゴ、ブルーベリー、ミントの葉などを添え、飾り付ける。
※. ケーキ型を使用せず、カップなどに流し入れて固めても良い。ケーキ型を使用する場合は、型からはずしやすいようにシートを敷くのがおすすめです。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!