コーンフレーク衣で作るクリスピーチキン
サクサクの食感が楽しい!手軽に作れます!

- 調理時間
- 25分
- カロリー
- 381kcal(1人分)
- 塩分
- 0.8g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
鶏むね肉(皮なし) 200g
マヨネーズ 大さじ1
胡椒 少々
卵 1/2個
水 大さじ1
薄力粉 大さじ1
コーンフレーク 50g
油(揚げ用) 適量
◆付け合わせ…レモン、パセリ 適量
つくりかた
1. 鶏むね肉は1cm角程度のスティック状にカットし、マヨネーズ、胡椒で下味をつける(ビニール袋に入れて行うと良い)。
2. ボールに卵を割りほぐし、水と薄力粉を加えて混ぜ合わせ、衣を作る。
3. コーンフレークをビニール袋に入れて、麺棒などを使用し、少し砕いて細かくする。
4. 1の鶏むね肉に、2の衣をまとわせ、3のコーンフレークを全体につける。
5. 160〜180℃に温めておいた油で揚げる。
6. 器に盛り付け、くし形に切ったレモンとパセリを添える。
※. 作り方のポイント:コーンフレークは、ビニール袋に入れて、少し砕いてから使用します。ビニール袋を使用すると扱いやすくなります。