干し海老と鶏肉の旨味たっぷり中華粥
体がぽかぽか温まる、ホットメニューです!

- 調理時間
- 40分
- カロリー
- 289kcal(1人分)
- 塩分
- 1.2g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
米 1/2カップ
鶏肉 100g
干し海老(中華食材) 大さじ2
にんにく 1片
水 4カップ
鶏がらスープ 小さじ2
塩 小さじ1/3
ごま油 小さじ1
長ねぎ 1/3本
生姜 1片
青ねぎスライス 少々
つくりかた
1. 米は洗ってザルにあげる。干し海老はぬるま湯に浸け戻す。にんにくはぶつ切りにする。
2. 長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらす。生姜は針生姜に切る。
3. 鍋に米、にんにくのぶつ切り、一口大に切った鶏肉、干し海老を戻し汁ごと入れ、分量の水、鶏がらスープを加え、火にかける。沸騰したら弱火にし、鍋の底が焦げ付かないように途中撹拌しながら約35分炊く。
4. 粥が炊けたら塩を加え味を調え、器に盛り付ける。ごま油をたらし、白髪ねぎ、針生姜を添え、小口に切った青ねぎを散らす。
※. 作り方のポイント:干し海老の戻し汁は、旨味がたっぷりなので、捨てずに活用しましょう。