韓国風カルビクッパ
簡単に作れる!夏休みのお助けランチメニューです!

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 465kcal(1人分)
- 塩分
- 1.9gkcal(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
ご飯 2膳分
牛肉(焼き肉用) 100g
にんにく 1片
ごま油 小さじ1
大豆もやし 50g
人参 40g
塩 小さじ1/3
胡椒 少々
卵 1個
◆飾り…青ねぎスライス 少々、糸唐辛子 お好みで
[A]干ししいたけ(スライス) 2g
[A]水+干ししいたけの戻し汁 3カップ
[A]鶏がらスープの素 小さじ1
つくりかた
1. 干ししいたけはぬるま湯につけて戻す。人参はせん切り、牛肉は細切りにする。にんにくは芽を取り除き薄切りにする。
2. 鍋にごま油を入れて温め、香りが出てきたら、牛肉を加えて炒め、牛肉に火が通ったら、にんにく、大豆もやし、人参を加えて炒める。[A]を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込み、塩、胡椒で味つけする。
3. 卵を割りほぐし、2に加え、かきたまにする。
4. 丼に温かいご飯を盛り、3のスープをかけ、小口に切った青ねぎ、お好みで糸唐辛子を添える。
※. 作り方のポイント:牛肉は、ごま油で炒めてから煮込むと、香ばしく仕上がります。