生ハムの手まり寿司

えだまめを混ぜ込んだ手まり寿司。生ハムの塩味で、何もつけずに召し上がれます。父の日にもおすすめです。

生ハムの手まり寿司

材料 (2人分)

1カップ
昆布
1枚
生ハム切落し
4枚
塩あじえだまめ(冷凍)
100g
◆飾り…カマンベール入りベビーチーズ 少々、あじえだまめ(冷凍)・レタス 適量
すし酢
大さじ2
(合わせ酢の場合)
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1/2
小さじ1/3
15分(炊飯時間を除く)
385kcal(1人分)
1.6g(1人分)


作り方

1
米は炊飯時に昆布を加え、少々固めに炊き上げる。炊き上がったら、すし酢を加え混ぜ合わせ冷ます。
2
鍋に湯を沸かし、えだまめ(冷凍)を入れて茹でる。茹で上がったら中身を取り出す。
3
酢飯にえだまめを混ぜ合わせる(飾り用に少量とっておく)。酢飯を1個約50gの手まり状に丸め、ラップ等を使い丸く握り、手まり寿司を作る。
4
3に1/2枚に切った生ハムを巻き付け、カットしたベビーチーズ、えだまめをのせる。器に盛り付け、レタスを添える。