かぼちゃときのこのお味噌汁
だしの旨みを活かした、胃腸にやさしいメニュー!

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 116kcal(1人分)
- 塩分
- 1.3g(1人分)

レシピ監修
管理栄養士 棚橋 伸子
日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。
材料
かぼちゃ 100g
油揚げ 1/2枚
えりんぎ 1本
ぶなしめじ 1/2パック
水 500cc
焼きあご入り和風だし 1パック
味噌(白) 大さじ1強
◆飾り…青ねぎスライス 少々
つくりかた
1. 油揚げは湯をかけ油抜きをし、食べやすい大きさに切る。
2. かぼちゃはスプーンを使用し種を取り除き、いちょう切りにする。きのこはいしづきを取り、食べやすい大きさに切る。
3. 鍋に分量の水を入れ沸かし、和風だしのパックを入れ、だしをとる。
4. かぼちゃときのこを加え煮込み、かぼちゃに火が通ったら油揚げを加え、味噌を溶き入れ火を止める。
5. 器に盛り付け、小口に切った青ねぎを添える。
※. 作り方のポイント:かぼちゃの種は、スプーンでワタごとすくいます。種が取れたら、スプーンでこそげるようにしながら、柔らかいワタを取り除きます。