Vマークのおすすめレシピ

七夕五目そうめん

暑い日やランチにもおすすめです!

調理時間
15分
カロリー
468kcal(1人分)
塩分
3.7g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

そうめん 200g
オクラ 2本
胡瓜 1/2本
あげ玉 20g
桜えび 10g
卵 1個
油 小さじ1/2
かまぼこ(白) 1/5本
薬味セット 1/2パック
[A]めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
[A]水 100cc

つくりかた

1. 胡瓜はせん切りにする。
2. 錦糸卵を作る。卵は割りほぐす。フライパンに油をなじませ、余分な油をペーパー等でふき取り、薄焼き卵を作る。冷めたらせん切りにする。
3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、オクラとそうめんを茹でる。(オクラは塩を振り、こするように洗って茹でると、表面のうぶ毛が取れて食べやすく、色良く仕上がる。)茹で上がったら冷水でしめ、水気を切る。オクラは半分又は小口切りにし、断面の星形が見えるようにする。
4. 器にそうめんを盛り、1、2、オクラ、あげ玉、桜えび、結びかまぼこ、薬味を添え[A]のつゆをかける。
※. 作り方のポイント:あげ玉と桜えびを合わせると、小えびのかき揚げ風味に仕上がります。(結びかまぼこの作り方は、情報誌「Vマークバリュープラス2021年7月号」をご覧ください)

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!