Vマークのおすすめレシピ

しいたけの肉詰め 和風あん

和風あんをかけて食べやすく仕上げました。あんをかけずに焼いたり揚げたりしても美味しくいただけ、お弁当のおかずにもおすすすめです。

調理時間
20分
カロリー
271kcal(1人分)
塩分
1.4g(1人分)

レシピ監修

管理栄養士 棚橋 伸子

日々ヘルシーでおいしい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、ジュニア野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TVなどで活躍中。

シェアする

材料

しいたけ 10個
豚挽き肉 150g
長ねぎ 1/3本
卵 1/2個
しょうが 1片(おろし汁用)
[[A]料理酒 大さじ1
[A]片栗粉 小さじ2
[A]醤油 大さじ1/2

(和風あん)
水 1/2カップ
醤油 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
片栗粉 小さじ1

小麦粉 少々
油 小さじ1
水 1/2カップ(蒸し焼き用)
◆飾り…青ねぎスライス 少々

つくりかた

1. しいたけは軸の部分を根元から切り、かさの内側に薄く小麦粉を振る(しいたけの座りが悪い場合は底面を少し切る)。
2. 長ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろし、おろし汁を作る。
3. 豚挽き肉に2、溶き卵、[A]の調味料を加えよく混ぜ合わせる。
4. 1に3をのせる。フライパンに油を敷いて温め、肉の面から焼く。焼き目がついたら裏返し、しいたけの面を焼く。両面焼き目がついたら、水を加え蓋をして蒸し焼きにする。
5. 4を取り出し、片栗粉以外の和風あんの材料を入れひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6. 器に肉詰めを盛り、あんをかけて青ねぎを散らす。

このレシピに使用したVマーク商品

Instagram

時短レシピやおいしい新商品情報を
お届けしています

Vマークアレンジレシピ募集中!

Vマーク商品を使ったアレンジレシピを募集しています。
Instagramでハッシュタグ「#Vマークアレンジレシピ」を
つけてレシピを投稿してください。採用されたレシピは
公式ホームページにてご紹介します。ご応募お待ちしています!